osu! streamが楽しい!

osu!streamは、既にPCで提供されている基本マウス操作のosu!という音楽ゲームのipad・iphoneアプリ。
PC版とは違い、HOLD(長押し)や同時押しの概念があります。
PC版やっていて常に思ってましたよ、
タッチパネルでできたら面白いのにと。
最近バージョンアップしてAppStoreで配信されたみたいなのでプレイしてみました。
そのうちAndroidでも配信するみたいです。
公式:osu!stream
App Store:App Store – osu!stream
AndroidはPC版を移植したような「osu!droid」があります。
Google Play:osu!droid – Google Play の Android アプリ
約2分17秒で読めるかも。
pop’n music 19 TUNE STREETをプレイしてきた。

新筐体は9日から順次、旧筐体は21日から稼働のポップン19ですが、
地元は新筐体入らないので久々に他のゲーセンへ行ってきました。
公式-商品情報サイト:pop’n music 19 TUNE STREET
公式-スペシャルサイト:♪ pop’n music 19 TUNE STREET ♪
BEMANI Wiki:pop’n music 19 TUNE STREET – BEMANIWiki
4Gamer.net:4Gamer.net ― ファン待望の新バージョン「pop’n music 19 TUNE STREET」,12月9日より順次稼働スタート。新たに排出されるオリジナルトレカを集めよう
約2分7秒で読めるかも。
beatmania IIDX 専コン用スクラッチシート購入

専コンに貼るスクラッチ用のシートが売ってたので試しに買ってみました。
通販:beatmaniaIIDX 関連商品 – フィギュア ドール トイ全般 販売と予約のTOYショップ
約1分で読めるかも。
PSP「ポップンミュージック ポータブル」コンプリートセット購入してみた

公式:pop’n music portable ポップンミュージックポータブル(PSP)公式サイト
コナミスタイル:PSP「ポップンミュージック ポータブル」特別版 – コナミスタイル
まとめwiki:家庭用ポップンミュージック @Wiki – ポータブル
約3分54秒で読めるかも。
DJMAX PORTABLE BLACK SQUARE 限定版を開けてみた。

韓国で2008年12月24日頃発売したDJMAX PORTABLE BLACK SQUARE。
やっと届いたのでちょっとだけ開けてみました。
公式:PENTAVISION
まとめwiki:DJMAX Portable Wiki
約1分30秒で読めるかも。