DJMAX PORTABLE BLACK SQUARE 限定版を開けてみた。

韓国で2008年12月24日頃発売したDJMAX PORTABLE BLACK SQUARE。
やっと届いたのでちょっとだけ開けてみました。
公式:PENTAVISION
まとめwiki:DJMAX Portable Wiki
目次▼open
普通の箱かと思ったら、磁石でとまってるだけのようでパカッと開閉。
写真集みたいなパンフレットみたいなそんな感じです。
これはすごくイイですねっ!
うをー日本語だあああっと思ったけど後の字読めない・・
年賀状みたいな感じ?
こちらはDJMAXのバンダナみたいなのと、
現在ロケテストしてるDJMAX TECHNIKA(アーケード)用のカードかと思われます。
ちなみにカードは両面テープっぽいのでとまってます(笑
公式:http://www.technika.jp/
こちらは噂のスピーカー。
そうです紙製です。
発売前の画像を見た限りではプラスチックのテカテカしたスピーカーなのかと思ってただけに、ショックがでかい。
中身わかってるので開けないでおこうかと思います…
理想と現実はやっぱり違いました。
限定版の中身はこんな感じでした。
超まとめると、
クオリティ高いけど梱包が酷いっ!
ってな感じです。
ビニールはがれてたり・・・いろいろ。
まぁこれがあちらのデフォなのでしょうがないですね。
まだ売ってるかわからないですが、限定版購入予定の方や次でたときに買う方は、必ずしも中身は綺麗とは限らないよっと。
日本だったら返品する人いそう。
でも限定版を買う価値はあると思います。
2008/12/17:追記
一番下のスポンジめくったらこんなのが隠れてた!!
NBレンジャーのペーパークラフトとUMDリーフレット。通常版のかな?
というかクラブツアーとかLv高すぎる・・・
コメントを残す(仮)